グローバルWiFiブログ

2025.05.24 グローバルWiFiメルマガ

作成者: 渡部洋平|2025.05.24


いつもメルマガのご愛読ありがとうございます。
営業本部の渡部でございます。




この写真で、
どこの空港かおわかりになりますでしょうか?

正解は伊丹空港のグローバルWiFiカウンターです!

なぜ、いきなり伊丹空港の写真?

以前に、少しご紹介させていただきました、
弊社の大阪・関西万博会場の店舗へ視察に行ってまいりました!

当初新幹線で行くべくスケジュールを立てていたのですが、
なんと!前日に、停電で新幹線が止まっているというニュースが!!!



視察のほか、大阪での商談の約束なども詰め込んでおり、
万が一にも新幹線が動かなくなると困るので、急きょ旅程を変更し、
伊丹経由で飛行機で行ってまいりました!

到着時間も早かったので、
少し早めのランチタイムに!

せっかく、大阪に来たので!



551にピットイン。
過去に3年間ほど大阪で勤務をしており、その時からずっとお世話になっていましたが、 最近はお土産の焼売と肉まんだけでした。
ついに、久しぶりの海鮮焼きそばです!

大阪名物でお腹を満たし、
大阪・関西万博会場に向け出発です。



夢洲駅に到着。
ディズニーランドへ向かう際の舞浜駅に着いた時のような高揚感が!



スタッフパスで入場できると得した気分になれますね!
ただ、あくまで店舗の視察なので、パビリオン内の見学は一切できませんでした(T0T)



入口ではミャクミャクがお出迎えです!

平日の昼間でしたが、想像以上に混んでます!
ディズニーランドクラスの混み具合にびっくりです。

そして、今回の視察のメンバーはこちら!



大田社長、メルマガ兄貴の中本、そして私のメルマガ三兄弟です!

大田は、以前のメルマガでご紹介させていただきましたように、インナープロモーション動画に全集中の呼吸なため、メルマガはお休み中で少し寂しいです・・・。
しかも、経団連から賞まで受賞し、遠い人になってしまいました。



※ビジョングループの映像社内報が2024年度「経団連推薦社内報審査」の映像社内報部門で「奨励賞」を受賞

私もメルマガでなにか受賞できるように頑張ります!

ちなみにこのガンダムのパビリオンは大人気のようで、事前予約が必須のようです!

私と中本は、つい最近もガンダムジークアクスの映画を二人で見に行ってしまうほどガンダムが大好きなので、等身大のお姿にひたすら感動です!!!

そして、大阪市のパビリオンの前でもパシャリ!



そして、この写真凄くないです?



写真の上に画像を加工した(?)ように見えますが、、
こちらも会場にあるアート作品の一部です!

写真を撮影した時には気づきませんでしたが、
後で見返したら、画像を加工したように見えて、びっくりしました!

会場内で、見るだけのパビリオンを満喫したあとは、ついに我らがグローバルWiFiのお店に突撃です。

大田の笑顔が最高ですね!
我ながら最高の1枚が撮れたと思っております!

まだこれからですが、夏に向けて万博オフィシャルの暑さ対策グッズなども準備をしてまいりますので、
大阪・関西万博にお越しの際にはぜひ、グローバルWiFiのお店にもご来店ください。


そして最後に、今回の万博のシンボルである大屋根リングにのぼり、
会場の大きさと人の多さに圧倒されました。


ただそれ以上に、このリングがなんと1周2kmという壮大な建築物であるということを、自分の目で見て改めて実感でき、同時にびっくりでした!
円の向かい側は遠くて全く見えません。

正味3時間ほどの滞在時間でしたが、
最高の感動体験でした!


名残惜しいですが、次のスケジュールのため、移動のお時間です!
次回はプライベートでガンダムパビリオンに突撃することを誓い、会場を後にします。

弊社の関西営業所は梅田駅の近くにあり、万博会場からは電車で30分とかなり近くて便利でした。
そして、夜は営業所メンバーとの決起会です!

お仕事の話もしましたが、やはり話題は万博ネタに。
何名かは年間パスを持っていました!
どうせお高いんでしょ?

ムムム!年間パスは30,000円!!!
会社から30分なので、業務終了後にも楽しめてしまうじゃないですか!

大阪勤務のメンバーが羨ましすぎます。


最後に、大田を囲んでパシャリ!!!

翌日、西中島南方という駅にグループ会社の事務所が新しくできましたので、
初めて訪問し、少し打ち合わせを。

このあとそのまま東京に帰る予定でしたが、
聞くところによるとこの西中島南方はラーメン激戦区のようです!

新幹線の中でお弁当を食べながら帰ろうと思っていましたが、
ご紹介を受けたからには行かなければなりません!

おすすめされたお店は【人類みな麺類】、ネーミングからして美味しそうです!

3種類のラーメンがありましたが、
弊社スタッフおすすめの、魚「貝」系ラーメンを注文。


食べる前から美しい!
そして完全に美味しかったです。
チャーシューも絶品でした。

しかもこちらのお店はどうやら東京にもあるようなので、
私は東京で3種制覇したいと思います!

さて、今回のメルマガは大阪・関西万博視察の旅を中心にお届けしましたが、
最近東京の事務所の近くでも美味しいお店を見つけましたので、
最後におまけ的にご紹介いたします。

煙突パンってご存知でしょうか?
私もなんのことやら???


こちらのお店【トルドロ】さんです!
外観もお洒落ですが、内装もかなり映えてます!


なるほど、たしかに煙突ですな!
パンの周りをチョコやアーモンドなどでトッピング可能なようですが、
私はディップ部門から、生クリームかレアクリームチーズかで悩みましたが、
生クリームをチョイスしてみました!


くるくる剥きながらいただきましたが、
そんなに甘くなく、おじさんの私もペロリでした!

そして、このお店からほど近い【ホンデポチャ】さんへ。
こちらのお店はお肉以外の韓国料理も食べたいというみなさまにピッタリです!

人気No.1はこちらのエビチーズフォンデュ


これを!


こうして!!(ファイヤー!!)


こう!!!

これは、はたして韓国料理なのか?
そして、食べていくとわかりますが、鉄板はたこ焼きのプレートなのでは???
美味しかったので小さいことは気にしないようにしましょう!

エビ好きにはたまらない一品だと思います。

伸び~るチーズの様子はうっかり撮影し忘れてしまいましたが、


代わりに撮ったキムチチーズ炒飯も、チーズがとろ~り、美味しかったです!!!!

この2つのお店、距離もかなり近いので、
新大久保でお店選びに悩んだ際には、選択肢としてご検討いただければと思います。

そして、韓国料理を食べて、
本場の韓国料理を食べたくなってしまったら、
グローバルWiFiと一緒に韓国旅行に出かけましょう!

最後までおつきあいいただきありがとうございました。




 

 

 

 

このサイトからのお申し込みなら20%OFF!グローバルWi-Fiのお申し込みはこちら

 

[編集後記]

お客さまからいただいたご意見により、色々なプラットフォームで本メルマガをご覧いただけるようYouTubeInstagramにて動画形式での配信も始めました。

お客さまに合ったプラットフォームにてご覧いただけましたら幸いです。
メルマガのご登録はこちらから