グローバルWiFiブログ

2025.06.21 グローバルWiFiメルマガ

作成者: 遠藤美里|2025.06.21

いつもお世話になっております。
グローバルWiFi®新米メルマガライターの遠藤でございます。


ついに夏がやってきましたね、、、!
本日天気予報で気温が35℃を超えるというニュースをみました。
みなさま、季節の変わり目は体調不良になりやすいので、お気を付けください!

さて、、出番が1ヶ月半後であれば、一番混むであろうハイシーズンのスイス・イタリア旅行記をお届けできたのに・・・!!
その様子はまた次回の遠藤メルマガでお送りしますのでどうぞお楽しみに!


                                                                        (※写真はイメージです)

トスカーナの田舎に旅行予定なので私も大変楽しみです♡

では今回は、、こんな夏らしいお天気でもありますので、
過去のネタを掘り返して、常夏の南の島の滞在記を書きたいと思います。



その前に!
メインライター中本からの告知ですm(_ _)m



中本でございます! 前回の私のメルマガでお話ししておりました「ホノルルマラソン一緒に走りますか?」という企画について、

開催決定しました!!

👇イベントのおさらいです。
費用はご負担ください(渡航・滞在費、エントリー費用など)
練習会を実施(練習会を月1程度開催予定)
ランニングウェアプレゼント(グローバルWiFiオリジナルユニをみなさまに)

前夜祭的レクレーションを開催(翌日早いのでお昼から~夕方頃)
本番当日のサポート(ペースにあわせて伴走します)
レース後の打上げパーティーを開催 New!(美味しいお店を厳選します)

ホノルルマラソン本番にエントリーするには「ちょっと自信がない」という方もいらっしゃるかと思います。
一度皇居での練習会を計画中ですので、そちらに参加してみませんか?
日程は未定ですが、7月中旬頃、平日の夜に開催予定です。参加してみようかなという方はぜひ下記フォームよりお知らせください

※応募フォームはメール本文のみに記載しております。

また、関西方面でも開催を・・・というお声もございましたので、そちらも検討します!
また続報をお待ちください!



では本編です!

2年くらい前ですかね?渡航にあたってワクチン証明書や国別の健康アプリをインストールするなど準備して、インドネシアのバリ島に行ってきました。
友人の結婚式に参列するためと、旅行も兼ねて!(^^)!
(しかし結婚式の参列旅行多いですねw )



これまでの私のメルマガをお読みいただいた方はご存知のとおり、もっぱら旅行はヨーロッパが多く、アジアに行く機会はあまりありませんでした。
特に東南アジアは初めてでしたのでワクワクもひとしお!

このとき滞在したのは「Ubud(ウブド)」と「Uluwatu(ウルワツ)」。

インドネシアの出身でバリは庭のようなものと豪語する新婦とその友人たちが先導してくれました。
そのため、私は金魚の糞のように着いていくだけ、、、初めての場所は詳しい人に黙ってついていくのが間違いないじゃないですか・・・笑

最初の数日は、ウブドにある大きいvilla(貸し別荘のようなもの)で新郎新婦も日本からの参列者もみんなで過ごしたのですが、
はい、もうとっても綺麗すぎて・・・夢のような空間でした。

プールもあって本当に天国です・・・



海外では結婚式の前に、それぞれが独身最後のパーティー、「バチェラー(男性)、バチェロレッテ(女性)パーティー」をすることが多いです。

ちなみに、バチェラーって某ストリーミングサービスでもシリーズ化しているタイトルなので、馴染みのある言葉かな?と思うのですが、「バチェラー」などはアメリカ英語で、イギリスでは「スタッグ(男性)、ヘン(女性)パーティー」と言います。
はい、余談ですw

ただ、今回はバカンス目的も兼ねてのバリ訪問だったため、新郎側も新婦側もごちゃまぜで独身最後のどんちゃん騒ぎに。
もはやただのパーティーですw



一般的なバチェロレッテ(新婦側の友だち同士のパーティー)をする場合は、テーマを決め、クラブなどでワイワイしたりします。(私の経験と知識上です!)

よく「本日の主役」みたいなタスキを着けていたりするので、海外でそんな恰好をした女性グループを見かけたら「お、バチェロレッテかな?」とチェックしてみてください笑

そしてクラブに繰り出す前には伝統的な催しがございます。
( ゚Д゚)<それは男性ストリッパーを招待してパフォーマンスしてもらうことです

日本だとなかなか(というかほぼ)ないですよね。
独身最後に「結婚後にはできないことを楽しむ、羽目を外す」がコンセプトになっています。
(海外映画だとハングオーバーなども有名ですね。)

今回のパーティーでそれをしっかり体験してきました。(新郎側も合同なのにすごい、、)
黄色い声援の中、間近でみるセクシーダンスはすごい経験で、とっても恥ずかしかったです(笑)
プロダンサーにまぎれて新郎も踊っていました。海外のノリすごい・・・。

独身最後の夜を満喫したあとは、晴れて結婚式。
その様子も少し紹介しちゃいます。



ウルワツに移動し、新郎新婦ご家族が滞在する大きな大きなvillaが会場です。
以前のチェコでの結婚式同様、挙式→披露宴→二次会までとおして同じ会場でおこないます。
朝までパーティーも一緒でした。



南国らしく結婚式はすべて屋外。言うまでもなく式もとても素敵でした。
10年来の友人でしたので、涙も少し・・・。




タイトなスケジュールではありましたが、観光も少ししてきました!
が、少し長くなり過ぎてしまったので、そのお話はまた今度。
次回からの「夏のヨーロッパ旅行記」が終わって、ネタ切れ時用にお取り置きさせてください(笑)

さてさてこの夏休み、旅行にお出かけの方、計画されている方、いらっしゃることと思います!
海外へのお出かけのお供に、メルマガ限定割引でのグローバルWiFiのご予約をよろしくお願いします!

また、グローバルWiFiではこのたび「キャンセル補償」という新しいオプションサービスを始めました。



急な予定変更などで、出発直前に旅行をキャンセルせざるをえない場合にかかってしまうキャンセル料金を補てんするサービスです。
グローバルWiFiのお申込金額の10%を事前にご負担いただくことで、通常3日前から発生するキャンセル料金を全額返金いたします。必要に応じてご検討くださいませ。
キャンセル補償サービス詳細はこちら!

あ、あとですね(ほんとにこれで最後です、、!)、
社内で従業員ごとの個人プロフィールページをつくっているのですが、こちらが私のページです。

https://app.watashigacloud.jp/vision/1239/gwforbiz


グローバルWiFiのビジネス利用(海外出張でのご利用など)について、私のページでご紹介しておりますので、よかったらこちらもご覧くださいませ!

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
次回の遠藤メルマガはヨーロッパ旅行編です!
またよろしくお願いします。





 

 

 

 

このサイトからのお申し込みなら20%OFF!グローバルWi-Fiのお申し込みはこちら

 

[編集後記]

お客さまからいただいたご意見により、色々なプラットフォームで本メルマガをご覧いただけるようYouTubeInstagramにて動画形式での配信も始めました。

お客さまに合ったプラットフォームにてご覧いただけましたら幸いです。
メルマガのご登録はこちらから