情報通信サービススタッフブログ

スタッフブログ(2025.09.01配信号)

作成者: 野口ひろみ|2025.09.01

みなさま、こんにちは。
株式会社ビジョン ネットワークソリューション事業部の野口です。

暑さが厳しい日々が続いてますが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。
私はこのお盆休みに久々にのんびりと鹿児島に帰省してきましたので、その時の様子をお届けします!

ビジョンへのご依頼・ご相談はお気軽に


私は南さつま市という、鹿児島県内でも南に位置する地域の出身です!
今回はゆっくり帰省できたので、地元での時間も満喫できました!


海も近いのでドライブしました!



📍サンセットブリッジ
東シナ海に沈む夕日(サンセット)がとても美しいことから「サンセットブリッジ」と名付けられています!

サンセットブリッジの近くにある「南薩食堂」で海鮮丼を頂きました!
魚が新鮮でとても美味しいです!



📍南薩食堂
サンセットブリッジを眺めながら食べることができ、何年ぶりかに訪れた空と海の青さにとても癒されました!

そして、プチ自慢ですが、私が小学生の時に書いて賞をもらった絵が、道にタイルで描かれています。



何年経っても残っているのを見ると初心にかえれる気持ちになるので、今回も立ち寄って来ました!

とても懐かしいです!
今思うと正直何を描きたかったのか謎ですww

他にも地元ならではの美味しいものをたくさん食べたり、ひさびさに家族や友人とのんびり過ごすことができました。


そして行ってみたかった、「霧島アートの森」に友達家族と訪れました!!

霧島連山の北、栗野岳の高原(標高約700m)に位置し、大自然を背景に広がる野外美術館です。標高が高いこともあってこの真夏でも涼しかったです!

国内外の著名作家が、この地の自然や文化にインスピレーションを受けて制作したオリジナル作品が、園内の自然地形や樹木と調和する形で展示されています。約2kmの園路を散策しながら、作品に触れたり、座ったりして楽しめます!
お散歩しながらアートに触れることができて個人的にとても楽しかったです!





天気も良く全力で楽しめました!

📍霧島アートの森
ちなみに霧島には、ビジョングランピングリゾートの「こしかの温泉」もあります!
美肌の湯と呼ばれる名湯ですので、鹿児島にお越しの際にはぜひお立ちよりください!


📍こしかの温泉(公式サイト)
温泉に入ったり、おいしいものもたくさん食べてリフレッシュしたところで、
なかなか、仕事モードに切り替えるのは難しかったですがw
今日も少しサービスのご紹介をさせていただきます。


なんと!!
月額ですぐに使えるWebカメラ「VWS Cam」より新型をリリースしました!!

★特徴

✅防犯・監視の強化
映像はクラウド上(AWS)に自動保存され、トラブル時の証拠やセキュリティ強化に活用できます。

✅いつでも・どこでも映像確認
スマートフォンやPCから、場所を問わずリアルタイム映像の確認が可能

✅工事不要&簡単設置
電源とWi-Fiさえあればすぐに使用可能。機器の設置もユーザー自身で簡単に行えます(設置工事も対応可)

✅低コスト・柔軟なプラン設計
初期費用ゼロ。1日・14日・30日の録画保存日数からプランを選べます

✅用途に応じたラインナップ
屋内向け・屋外向け・LEDライト搭載・AI自動追跡など、さまざまなカメラをご用意




さらに!
私の一押しの980円から使える電子契約リーガルサインも引き続き大好評頂いてます!

ただ、

電子契約ってどうやって契約書を送るんだろう??
届いた人はどんな風に署名するんだろう??

と、使い方がよくわからないという方も多いと思います!

このたび、リーガルサインを利用体験ができるデモ画面をつくりました!!


LegalSign デモ画面
https://product.plainer.co.jp/c/vws/168faa53-8d3a-43a6-a03b-77e3afe137ab


どんな感じで電子契約が締結できるのか?
ぜひデモ体験してみてください!

契約数が多い方向けのプロフェッショナルプランもリリースしております。
どんどん進化するリーガルサインで貴社の電子化のお手伝いをさせてください!!

VWS CamやLegal Signはもちろん、お客さまのお困りから生まれたサービスがたくさんあります!

何かお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた次回のメルマガでお会いしましょう!