グローバルWiFiブログ

2025.11.15 グローバルWiFiメルマガ

作成者: ごとうあゆみ|2025.11.15

いつもお世話になっています。
グローバルWiFiを運営しております、株式会社ビジョンの後藤と申します。


前回のメルマガで読書のお話をしたところ、予想以上に多くの「活字中毒」のみなさまから反響をいただき、大変嬉しく思っています!ありがとうございます( ´艸`)

みなさまにおすすめいただいた筒井康隆さん、森絵都さんの本も早速購入しました。
特に森絵都さんの作品は私の好みにぴったりでした!



そして、下北沢の日記屋さん気になります!
GoogleMAPで行ってみたいリストに追加させていただきました^^



✨グローバルWiFi SNSフォロワー200万人突破プレゼントキャンペーン実施中!✨


そしてそして、みなさま。
もう応募はお済みでしょうか?

グローバルWiFiのLINEアカウントから誰でも応募できるキャンペーン。

好きな商品を選んで応募するだけの超!カンタンキャンペーンです。
(いつものメルマガプレゼントと応募内容はほぼ同じです)

グローバルWiFiの利用チケットももちろんありますが、
私が担当しているグランピング施設の無料宿泊券も当たります!

今回最大4名で宿泊できるので、1泊10万円~15万円程の商品になります。
他にも人気ゲーム機や、グランピングでも使っている高級家電や商品券など、様々な商品を計200名様分用意しておりますので、ぜひ応募してみてくださいね!

応募しないと当たりません!

グローバルWiFiのLINEから応募する
(お友だち追加すると、メニュー内に応募フォームがあります)


さてさて。
私もお気に入りの本を持ってのんびり旅行とかしたいなと想いを馳せつつ・・・。

今日はお友だち(同僚ですが笑)のケイちゃんからとっておきのサンフランシスコ土産を買ってきてもらいましたので、お土産プレゼントあります!
最後までお見逃しなく!


夏にもお仕事でアメリカ・デンバーに行ってきたケイちゃん。
今回は、完全プライベートでサンフランシスコへ。



今回の旅の目的は、かつて脱獄不可能といわれていた難攻不落の刑務所「アルカトラズ」と、「ナパバレー」のワイン!



アルカトラズは島にあるので、フェリーで向かいます。
アルカトラズシティクルーズを予約して見学してきました。
https://www.cityexperiences.com/ja/san-francisco/city-cruises/alcatraz/
※日本語対応です
※アプリもあります(アプリは一部英語)
※予約必須です!人気の日程は1週間以上前必須です!

サンフランシスコの港からフェリーで15分。
アルカトラズに上陸すると、実際に囚人が暮らしていた刑務所に入ります!
(実際の囚人は脱走防止のため、船に乗り込むときも降りるときも、電車のような箱に入れられて運ばれるそうです)

ちなみにフェリーで15分なら泳いで渡れるのでは?と思ってしまいますが、潮流が激しく海水温も低いため、泳いで生還することができないと言われていたそうです。



刑務所の内部は、実際に囚人がいた空間がそのまま残されており、60年以上前に閉鎖されたとはいえ、そのリアルさに圧倒されます。



実際に使われていた空間がそのまま残っています。(リアルすぎるので一部モザイクです笑)
牢屋に実際入ってみることもでき、よりリアルな感覚を味わえます。

ちなみにトイレに流すバーがありませんが、流れる時間が決まっているそうです。
それまでは溜めっぱなし…!



中でも特に驚いたのがこちら。
写真で見るとよりリアルに見えますね・・・

人がいます。

これは、難攻不落と言われたアルカトラズから脱獄した3名の囚人を再現した部屋です。
人に見える頭は、脱走時に看守を欺くためにベッドに置かれていた身代わりを再現したもの。



そしてベッドの奥の壁には、スプーンでせっせと開けられた穴が。
ここから3名の囚人が脱出しました。

ちなみにこの監獄、日本語で聞けるツアーガイドが付いているので、監獄内での囚人たちの生活や脱獄の詳細などが、実際の現場を見ながら説明してもらえます。

ガイドはヘッドフォンのレンタルもありますが、愛用のイヤフォンがあればそれを使うこともできますので、イヤフォンの持ち込みをおススメします。



アルカトラズの運動場。
曇天がなんともいえない雰囲気を醸してくれています。

すべてが映画の中のような空間でした!

ちなみにアルカトラズツアーは、行きの時間は決まっていますが帰りは自由。
長く見学したい方は早めのツアーがおススメです!


ということで、今回はナパバレーもご紹介しようと思っていたのですが、アルカトラズでお腹いっぱいになってしまったので、サンフランシスコの紹介はまた次回に持ち越しです!

帰りの飛行機では同姓同名の人とチェックインを間違われるという大ハプニングもありましたので、それもまた次回に・・・。(また持ち越したらごめんなさい)



そしてお待たせしました!
今回のプレゼントをご紹介します!
(プライベート旅行なのにたくさんのお土産を買ってきてくれて感謝です)



今回のお土産は、
某コーヒーショップのご当地マグ&タンブラー
ご当地エコバッグ
カリフォルニアワインの産地として有名なナパバレーにある天然素材にこだわった無添加石鹸!
↑とってもいい香りが漂っていました~(o^―^o)

上記を16名様へプレゼントです!
みなさま、どうぞご応募くださいね!

たくさん応募いただけると、けいちゃんもとっても喜びます!
(また買ってきてくれるかも!?)


<※応募フォームはメルマガ本文にのみ記載しています>



それではまた来週♪

 

 

 

 

このサイトからのお申し込みなら20%OFF!グローバルWi-Fiのお申し込みはこちら

 

[編集後記]

お客さまからいただいたご意見により、色々なプラットフォームで本メルマガをご覧いただけるようYouTubeInstagramにて動画形式での配信も始めました。

お客さまに合ったプラットフォームにてご覧いただけましたら幸いです。
メルマガのご登録はこちらから