 
            
スタッフブログ(2025.09.16配信号)
こんにちは!
ビジョンBNS事業部の白井冬馬です!
まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが、みなさま体調などお変わりありませんか?
もう少ししたら涼しくなって、すぐに寒くなってしまうんでしょうね。。
季節の変わり目はどうぞお体をご自愛ください。
さて僕はといえば、少しさかのぼって夏真っ盛りのある日、
川崎市で開催された「IJRU World Championship」に挑み、全力で戦ってきました!

(出番前の、この緊張感が大好きです。)
ビジョンへのご依頼・ご相談はお気軽に
これまでのメルマガで「ダブルダッチがどんな競技か?」を、なかなか具体的なイメージでお伝えできていなかったように思うのですが、こちらをご覧ください!
ダブルダッチの「Double Dutch Speed Sprint」という競技で、シンプルに1分間に何回跳べたか?を競います。
これ、どんな気持ちで跳んでいるかというと、「無心」と言いたいところですが、実は色々考えています。
「次に踏み込む足」「体の傾き」「呼吸と音楽のタイミング」跳び続けている中で、それらの動きがクリアに感じられる瞬間があるんです。
それを “集中” でつなげていくような感覚です。
そうすることで結果的に「無心」に近づけているような気がします😅
大会の結果です!
先にご紹介した「Double Dutch Speed Sprint」と「Double Dutch Pair Freestyle」とで、
まさかのダブル世界一を獲得しました!真剣に目指していた結果とはいえ、とても嬉しいです。
応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。
これからも、日本代表として参戦する世界大会はもちろん、イベントなどでのパフォーマンスを通じて、さまざまな方とふれあえたらと思います!
ちなみに、このメルマガを書いているのは9月12日ですが、その翌日から、イベント出演のため台湾に行ってきました。
もちろんグローバルWiFiを持って!
みなさまもシルバーウィークの海外旅行にはぜひグローバルWiFi(海外用のレンタルWi-Fi)をよろしくお願いします!
海外用Wi-Fiレンタルサービス「グローバルWiFi」はこちら
台湾遠征の様子はまた次回に!
最後にお知らせです!
前回のメルマガでもご案内させていただいた「ビジョンへのご相談・ご依頼フォーム」みなさまご活用いただいていますか?
9月は祝日が2回もあって個人的には嬉しいですが、お休み明けはどうしてもサポート窓口の電話が込み合ってしまうことがあります。
ぜひ↑こちらのフォームもご活用くださいませ!
それではまた次回のメルマガで!

.png?width=639&height=213&name=%E6%83%85%E9%80%9A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0B%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC%20(1).png)
 
        


