2025.07.22 スタッフブログ(2025.07.21配信号) 中上雅貴 情報通信サービススタッフブログ いつもお世話になっております。エアコン担当の中上です。さぁー、我々の繁忙期である本格的な夏がやってきました。今年の夏は去年より日差しが圧倒的に強いです(なんか毎年言ってる気がします)。皆様、体調には十分お気をつけください。我が家のエアコン設定温度は、昨年度の交渉により0.5度下げて25.5度だったのですが、今年の設定温度はすでに25度でございます。しかも風量は自動です。最高の環境と言っても過言ではありませんが、私の体重も少々上がっているので、うっすら汗ばみながらの生活は今年も変わらないでしょう。ビジョンへのご依頼・ご相談はお気軽にさて、今回は完全にネタ切れなので、最近あったいいこと・悪いことをご紹介させていただきます(すみません、ネタ切れしてます)。まずいいこと。任天堂スイッチ2を発売日にゲット!これは完全に自慢です。炎上させないでくださいね。しかもマリオカートモデルです。昔よくスーファミや64で遊んでましたが、その後はまったく触れておらず…久しぶりに家族でやってみたら、思いのほか白熱!家族にばれずにエアコンの設定温度を少し下げることに成功しました。一方、悪いこと。人生で3回目の痛風、発症しました。2年沈黙していた「ヤツ」が突然、足首を襲ってきたんです。実は予兆はあったので薬ももらってたんですが…根性のある痛風だったようで、見事に発症。私の痛風は重症で、前回は徒歩15分の道のりが1時間。でも今回は痛みも軽めで、歩行も普段の倍ぐらいの時間で済みました。「今回は楽勝やな」と調子に乗り、妻にも強さをアピールしていたんですが…翌朝、地獄が待っていました。目覚めた瞬間、両足首に激痛!あまりの痛みにペンギンのような歩き方で家中を移動。嫁からは冷笑、そしてそのままペンギン歩行で病院へ…。お医者さんいわく「両足に出るのはかなりレア」とのことで、まさかの称賛(?)もいただきました。ということで、私は今年もういいことしか起きません。ペンギンが住むくらいの室温にしたい方、あるいはペンギン歩行男を呼びたい方は、ぜひサブエアにお問い合わせください。P.S.:普通の歩行に戻れるまでに1ヶ月かかりました。業務用エアコンのことなら、強力・快適・省エネの「サブエア」まで!お電話またはかんたんお見積もりフォームから、お気軽にお問い合わせください! 中上雅貴 アメフトと筋トレをこよなく愛するパワー系社員の中上です。4児の父親で息子もアメフトをプレーし、アメフト人口を増やすことに貢献しています。 座右の銘は【脂肪は必要悪】 よろしくお願いします。