2025.11.01 グローバルWiFiメルマガ
いつもお世話になっております。
グローバルWiFi®メルマガライターの遠藤でございます。
今回はまず初めに、現在実施中の一大キャンペーンのお知らせから失礼します!
このたび、私たちビジョングループのSNSの総フォロワー数が、なんと200万人突破しました~~~~!!
すごいですね、200万!
みなさまが日頃よりたくさんご利用いただいているおかげでございます。
これを記念して、現在SNSフォロワー200万人突破記念プレゼントキャンペーンを実施中です!
エントリー方法はとっても簡単。下記の特設ページより、気になるLINEアカウントの友だち登録をしていただき、各アカウント内の案内からご応募いただくだけ!
特設ページはこちら
https://krs.bz/vision-net/m/sns2milion_lp
みなさまのお友だち登録、ご応募お待ちしております!
豪華賞品がたくさんあり、私も応募したいくらいです。(笑)
さて、それではここからイタリア旅行記最終回のナポリ編となります。
最後には意外なお土産プレゼントもございます!ぜひご覧いただけますと幸いです^^
今回のイタリア旅行で訪れたのは全部行きたかった場所で楽しみにしていたのですが、中でも初めて訪れる南イタリアには、よりワクワクを感じていました!
夏といえば、南イタリア!というくらいヨーロッパ圏内でも有名なリゾート地。
(本来のリゾート地はもっと南ですが、時間がない私たちはナポリ止まりでした)
そして、今回の母との旅行を通じてひと悶着あったのがナポリです。
インターネット上のナポリ情報に母がビビりまくっていたのです。
おもに治安情報など、他のイタリア地域と比べると、すこ~し悪そうなことが結構書かれていました。。。
なおかつ母は、30年以上前のヨーロッパ旅行でスリに遭った経験もあり、色々と不安になってしまっていたようです。
ただ、一緒に行くのはヨーロッパ各地を飲み歩いてきた私です。
少しは心強いはず、ということで強行突破で行くことに。
フィレンツェから高速列車で3時間ほどの快適な移動。当たり前のように30分以上遅延するイタリアの列車には驚きましたが(笑)、到着です。
ホテルまではタクシーで向かいます。が、ここで母がビビり散らかしました。(笑)
フィレンツェやトスカーナとは比べ物にならないくらいの交通量!タクシーの運ちゃん、運転荒すぎ!!!(笑)クラクション鳴らしすぎ!!!!
日本だったら事故るんでは?という強引な運転で、クラクション鳴らしまくって極小のスキマを分け入っていきます。
車内で私と母はもう右に傾いたり、左に傾いたりグワングワンです。
母の嫌な予感が的中したのか、、、
と、二人で目を見合わせて、これは・・・となりました。が、
なんとか無事ホテルまでたどり着き、ここからはもう安心です!
真っ先に向かったおすすめのお店がこちらです!
📍ピッコロ・リストロ
住所:Piazzale Immacolatella Nuova, 5, 80133 Napoli NA, イタリア
なぜだか日本人旅行者のレビューがめちゃくちゃ多いんですよ〜!
どなたか理由をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
このお店のタコサラダが美味しいということで、しっかり食べてきました、タコサラダ。
本当においしかったです。
味付けはいたってシンプルで、オリーブオイル、塩、コショウ、レモンなどなど、、ビネガーもあったのかな?
なんでこんなにおいしんでしょう、っていうくらい美味しくって、日本に帰ってから再現を試みましたが、なんとなく違う・・・
あとはボンゴレパスタです。
こちらも美味しくって帰国後に家で再現してみました(笑)
母も実家でパスタを作る率が上がったらしく、親子ともどもイタリアかぶれになっています♪
というくらい、やはりイタリア料理はおいしいですね。
特に素材の味を活かしたシンプルな味付けは最高です。
お話が逸れましたが、観光地にも色々行ってきました。
南イタリアといえばポンペイです!
紀元前の古代都市が、火山で一夜にしてなくなってしまった・・・。
それが時を経て現代に発掘されたって、ほんと胸熱な展開でロマンを感じます~~~!
ナポリから電車で1時間くらい。
真夏は要注意です。35度、そして湿度も日本と変わらないのに、電車にエアコンがないです!
滝汗状態で下車したあとは、もちろん屋外の遺跡ですので、さらなる滝汗とともに回ります。
半日以上は必要ですね。
日傘は全くささない欧米文化ですが、真夏のポンペイに挑む際は日傘必須です。
ただ、すごい見ごたえがあるので、ぜひ行ってみてください。
ちなみに2個前のイタリア記事でお土産としてご紹介したポンペイのエコバッグもここで購入しました♪
あとはマラドーナの壁画あたりもばっちり行ってきました。
今から30年以上前、弱小だったセリエAのナポリを2度の優勝に導いたマラドーナは「ナポリの英雄」と呼ばれ、多くの地元の人々に崇拝されているようです!
また、レモンが名産で、レモンのかき氷のようなスムージーアイスのようなものもそこら中で売っています。
スリが今も多いらしいのと、夜は特に危険なエリアのようなので、行くなら日中がおすすめです。
何はともあれ、ナポリは活気があり料理がおいしく、人も優しい!!!!
私は大好きです。
最終日のディナーではレストランで横にいたナポリの地元民の夫婦と仲良くなり、店員さんとも仲良くなり、みんなでワイワイ「リモンチェッロ」で乾杯です。
レストラン名:Osteria Da Antonio
住所:Via Agostino Depretis, 143, 80100 Napoli NA, イタリア
一回オーダーすると、追加料金なくおかわりを何杯でもいただけました。懐が大きいです。好き。(笑)
人間、言語が通じなくても身振り手振りでどうにでも友達になれるんだな~と思いました。
ということで、私のイタリア編終了です!!
文字数が多くなってしまい、最後は詰め込みましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました。
さて、最後にお土産情報です!
先日、出張でベトナムに行っていた弊社会長ことロストマン佐野(会長ごめんなさーい!)がお土産用に「ラブブ」を買ってきてくれました!!
ラブブ、ご存知ですか?
ギザ歯と長い耳がトレードマークの、うさぎ?のようなこのモンスターは、今や世界中で注目を集める大人気キャラクターなんです!一部にはなかなか手に入らないという話もあるそう。
ちょっぴり毒っ気もあるけどなんだか癒される、そんな「ラブブ」が気になった方はぜひ応募してみてくださいね♪
<※応募フォームはメルマガ本文にのみ記載しています>
それではまた次回のメルマガで!
今後も海外旅行ではグローバルWiFiをよろしくお願いします!
▼このサイトからのお申し込みなら20%OFF!グローバルWi-Fiのお申し込みはこちら
[編集後記]
お客さまからいただいたご意見により、色々なプラットフォームで本メルマガをご覧いただけるようYouTubeとInstagramにて動画形式での配信も始めました。
お客さまに合ったプラットフォームにてご覧いただけましたら幸いです。
メルマガのご登録はこちらから

