ホームページの作成はどこに依頼する?主な依頼先と費用の相場について
会社のホームページを作る時、「詳しくないから依頼したいけど、できるだけ費用は抑えたい」と考える方は多いのではないでしょうか?
ホームページを作るには専門知識が必要ですし、初めて作るならどこに相談すればいいか、何から手をつければ良いかもわからないと思います。
そこで、本記事ではホームページ作成で悩んでいる方向けに、「主な依頼先」「費用の目安」「依頼の流れ」「依頼先の選び方」などを紹介していきます。
この記事はこんな方におすすめです
- ホームページ作成の依頼先を知りたい方
- ホームページ作成の費用の目安を知りたい方
- ホームページ作成依頼先の選び方を知りたい方
ホームページ作成なら「ホームページ.com」におまかせ
ホームページ作成を依頼するならサポート体制も充実しているホームページ.comにおまかせください!
ホームページ.comは事前にお客様と打ち合わせさせていただき、イメージや要望をしっかり聞いた上で提案いたします。
「こんな色合いのサイトにしたいんだけど……」「こういう用途のホームページを作りたい」などのイメージを伝えていただくだけでも大歓迎です。
初めてホームページを作成する方は、ぜひ一度ご相談ください。
ホームページ作成の依頼先とその費用
いざホームページを作ろうとしたとき、最初に悩むのが「どこに依頼すればいいか」です。
依頼するにしても、何を基準に決めればいいのか、その際にどのくらい費用がかかるのかも気になるところです。
ここでは、ホームページ作成の主な依頼先とその費用を紹介していきます。
ホームページ作成の依頼先
- 広告代理店
- ホームページ制作会社
- 個人(フリーランス)
広告代理店
大規模なホームページを作成する場合は広告代理店に依頼するのも選択肢の一つです。
広告代理店にはホームページ作成業務を提供していない会社もありますが、昔から付き合いのある制作会社だったり、高い実力がある制作会社へ外注する形で、ホームページ作成とその後の広告運用をまとめて提供することができます。
費用相場は100万円以上になるケースも多く、ホームページ制作会社に依頼するよりも高くなりますが、作成するホームページのイメージ、方向性、作成後の運用面での戦略も含めて一緒に考えてくれるという点がメリットです。
もちろん、専門的な知識を持った人が制作してくれるので質の高いホームページを作成することができます。
ホームページ制作会社
ホームページ制作会社には一定以上のスキルを持ったスペシャリストが在籍しています。
そのため、高品質のホームページを提供してくれるでしょう。
また、それぞれの専門分野に長けた複数のスペシャリストが在籍していて、様々な制作実績を積んでいるので、こちらの要望に合わせて幅広く対応してくれることも特徴です。
用途に合わせて、自社のホームページに合ったものを提案してくれるでしょう。
費用相場は「シンプルなホームページの場合は約40万円」「一般的なホームページの場合は40万円以上」となっています。
個人(フリーランス)
個人(フリーランス)に依頼する場合は作成費用を安く抑えることができます。
費用の相場は「シンプルなホームページの場合は約5万円」「一般的なホームページの場合は10~30万円」です。
ただし、個人の場合は人によってスキルや知識、クオリティにばらつきがあるという点に気をつける必要があります。
また、頼む人によっては対応できない業務が出てくる可能性もあります。
個人(フリーランス)の人に依頼する場合は「知識、技術、経験があるか」、「自社の要望にあったホームページを作成できるのか」といった点を十分に確認した上で依頼しなければなりません。
ホームページ作成を依頼する際の事前準備
スムーズにホームページの作成を依頼するためには事前準備が必要です。
ここでは、ホームページ作成を依頼する時に準備する項目を紹介していきます。
ホームページ作成の依頼時に準備しておくこと
- ホームページを作成する目的、達成した目標を明確にする
- 納期と予算を決めておく
- デザインイメージを決める、参考サイトをピックアップしておく
- 依頼したい内容を決めておく
- ホームページを使って何をするか決めておく
ホームページを作成する目的、達成した目標を明確にする
まずは「ホームページを作成して達成させたい目的、目標」をはっきりとさせましょう。
「名刺代わりになるホームページを作りたい」、「商品に関する情報を発信するホームページを作りたい」、「ホームページ上で決済できるECサイトを作りたい」など、達成したい目的は人によって変わりますが、目的に合わせて作るべきホームページのデザインや方向性も変わります。
ホームページを作成する理由、達成した目的が定まっていなければどんなホームページを作ればいいのかが決まらないので、ホームページ作成を依頼してもうまく伝わらず、良いホームページを作ることはできないでしょう。
納期や予算を決定する
ホームページの納期や予算を具体的に決めておきましょう。
納期や予算を決めていないと「ホームページが完成する日が遅れてしまった」、「変更や修正作業が多くて当初の見積もりよりも高くなってしまった」というトラブルが起こる可能性もあります。
納期や予算を伝える際には「必ずこの日までに、可能なら少し余裕をもってホームページを公開してほしい」、「こちらの予算はこれくらいなので、この予算内で作成してください」というようにはっきりと伝えましょう。
デザインのイメージを決めて素材を集める
ホームページにおいて一番重要なポイントと言えるのがデザインです。
デザインはホームページ自体の印象だけでなく、会社や店舗に与えるイメージにも大きく影響を与えます。
そんなデザインについて事前に決めておく必要があるのは、「お客さんにどんなイメージを与えたいのか」「どういう色合いにしたいのか」「参考にするサイトがあるか」という点です。
デザインについて事前に決めておくこと
- お客さんにどんなイメージを与えたいのか
- どういう色合いにしたいのか
- 参考にするサイトがあるか
与えたいイメージや色合いはざっくりでも構いません。
清潔感のある青系のサイトにしたい、優しい印象を与える淡い緑系のサイトにしたいというような簡単なイメージでも大丈夫です。
これらを固めずに依頼してしまうとイメージと全然違うデザインで提出されてしまい、何度も修正依頼を出すことになりかねません。
修正回数が多すぎると追加で費用が必要になる可能性もあるので、なるべくイメージとズレがでないように、事前にイメージを固めておきましょう。
また、事前にホームページ内で使う可能性のあるロゴやイラスト、本社ビルや店舗の写真なども事前に撮影して用意しておきましょう。
WEB上にある写真を無断で使用すると著作権法違反に該当する可能性があるので、ホームページ内に使用する画像は必ず自分で用意した写真か、商用OKな画像を購入するようにしましょう。
作業範囲を決めておく
ホームページ制作の工程は「企画」、「デザイン」、「コーディング(実装)」などのサイト作成・公開の手順以外にも、「サーバーとドメインの準備」「問い合わせがあった際にどこにメールを送るか」「保守点検」なども決めなくてはいけません。
ホームページ制作の主な工程
- 企画
- デザイン
- コーディング
- サーバー・ドメインの準備
- SSL対応
- 問い合わせ時の受け先の用意
- ホームページに掲載する電話番号の用意
- 保守・点検
デザインやコーディングなどのホームページを作る作業は制作会社が行う認識で問題ないですが、「サーバーとドメインの準備」「保守点検」などの工程はどちらが行うのかすり合わせがされないまま制作工程が進んでしまうことがあります。
お互い「あちらが行うと思っていた」というスタンスでは後でトラブルになりかねません。
トラブルを回避するためにも、どちらが何を行うのか、どこまでやるのか、などの作業範囲を明確にしましょう。
公開後の運用方針を定義する
ホームページは作成したら終わりではありません。
コーポレートサイトであれば会社情報、プレスリリースなどを随時更新していく必要がありますし、採用のためのホームページであれば求人情報を更新、または修正し続ける必要があるでしょう。
最初に決めた「ホームページを作成する目的」を達成するためには、作った後にどう活用していくかを決めておくことが重要なのです。
また、公開後に頻繁に情報発信していく必要がある場合は、制作業者に依頼しなくても自分で更新できる「CMS形式(ブログ形式)」で情報を発信できるページを作っておくと良いでしょう。
自分だけで更新できるのであれば、変更・更新する度に追加費用が発生することはありません。
ホームページ作成の依頼先を選ぶときのポイント
ホームページ作成の依頼先は数多くあります。
そのため、どこがよいのか、迷ってしまうのではないでしょうか。
そこで、次からホームページ作成の依頼先を選ぶときのポイントを紹介していきます。
依頼先を選ぶときのポイント
- 担当者とのコミュニケーションの取りやすさ
- 過去の制作実績
- アフターサポート
担当者とのコミュニケーションの取りやすさ
良いものを作りたいのであれば、コミュニケーションの取りやすさも大切です。
あらかじめ「どのような方法でコミュニケーションを取り合うのか」「どのぐらいの速さでレスポンスがあるのか」などを確認しておくようにしましょう。
スムーズにコミュニケーションが取ることができない場合、要望がうまく伝わりにくくなり、進捗状況の把握もしづらくなってしまいます。
過去の制作実績
依頼先の実力を見極めるためには、過去の実績を確認するのが一番でしょう。
過去にどのようなものを制作したかを見ることで、得意とする分野がわかるからです。
例えば、特定の分野での実績が多い場合、その分野のノウハウが蓄積されていると考えてよいでしょう。
自社の取り組んでいる分野と重なっていれば、こちらが思い浮かばない方法を提案をしてくれる可能性があります。
また、品質以外でも制作実績の量をチェックすることも大切です。
あまりにも制作数が少ないようであれば、顧客とのやり取りに慣れていない可能性があります。
もちろん、量が多くても品質が低ければ問題外です。多くの実績があり、高品質なホームページを作成しているところを選びましょう。
アフターサポート
ホームページは作っておしまいではありません。
ホームページを制作した後、情報を発信したり、内容を修正するなどして改良を重ねていく必要があるからです。
自社に更新を行うリソースがない場合は運用のサポートまで行ってくれるところがおすすめです。
そのため、依頼先にどのようなアフターサポートがあるのかを確認して、体制が万全なところを選ぶようにしましょう。
ホームページ.comでホームページ作成を依頼しよう!
「ホームページ.com」なら、高品質でありながら初期費用0円という安さでホームページを作成することができます。
年間制作実績数は2000社で、さまざまな業界での制作実績が豊富です。
お問い合わせ・ご相談はお問い合わせフォーム、またはフリーダイヤルで24時間受け付けています。
電話だけでなく、訪問でのご提案も可能です。
ホームページ作成後のアフターフォローも充実していますので、ホームページ作成を検討されている方はぜひ一度ご相談ください。